2025年度の活動トピック
子ども・青年会議
若者が中心となって「やりたいこと」を語り合い、実現に向けて動き出す会議です。年齢や立場にとらわれず、すべての意見が尊重されます。
科学実験教室
中学生が中心となり、放射線を可視化する霧箱を使った本格的な科学実験を実施。参加者も装置づくりに挑戦し、学びと驚きが溢れる時間になりました。
オンライン勉強会
年齢・地域を超えて参加できるオンラインの学びの場。ユネスコ教育勧告や「Future of Education」の翻訳などにも取り組んでいます。
——————————————————–
映画「こどもかいぎ」の自主上映& ”おとなかいぎ” を開催します!
●開催日時:2024年11月17日(日)14:30~(受付開始は14:00)
●会場: 童心社 KAMISHIBAIホール(文京区千石4-6-6)
●主催:文京ダイバーシティ・ユネスコ協会
●後援:童心社